フィリピン・セブ島からあれこれ情報発信中!

さらば「体育の日」今までありがとう

どーもこんにちは!カリパイです。

日本では今日10月14日は「体育の日」ということで祝日ですよね。

ここフィリピンは普段通りの月曜日のため通常運転です。

 

ところで、この体育の日が今年2019年をもって終了するのをご存じでしょうか。

きっとテレビ・ニュースで取り上げられているのですでにご存じの方も多いでしょう。

2018年6月20日に公布された「国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律」によって、体育の日がこれからは「スポーツの日」という名称に変わるそうです。

法律の施行は2020年からなので、今年が最後の体育の日ということになります。

なので、「さらば体育の日」となるわけですね。

 

スポーツの日は体育の日と同様、10月の第2月曜日になるのですが、来年2020年だけは、東京オリンピックの開会式が行われる7月24日になるそうです。なかなか粋な計らいですよね。

 

もともとは1964年に開催された東京オリンピックの開会式が10月10日だったため、それを記念して1966年に誕生した祝日です。

個人的にも「体育の日と言えば10月10日」という方がしっくりきていました。

それがいつの間にか10月の第2月曜日となり、そのころから体育の日というものを特別に意識しなくなった気がします。

敬老の日もそうですよね。

何が良くて何が悪いという話ではなく、なるほど時代の移り変わりってやつですなぁ・・・と何だか感慨深くなります。

 

体育の日ということで何か思い出みたいなものがあるか。

そう言われると、特別なことは思い浮かびませんね。ただ「祝日でラッキー」程度です。特にその日に運動をしたとかイベントに参加したとか何もないですね。

他の人は知りませんが、自分にとっての体育の日はそんな感じでした。

ですが、もう今日が最後で、体育の日ともお別れとなると、ちょっと寂しい気がしますね。

そもそも「体育」という名称を「スポーツ」に変えるのは、時代の流れ的にまぁ頷けるのですが、そうなると学校教育の「体育科」という教科も、いずれは「スポーツ科」となるのでしょうか。

体育とは読んで字のごとく、体を育むですよね。スポーツという言葉は、身体を動かすものに限らず近年ではゲームなんかも含まれてきます。eスポーツって聞いたことありますよね?

あまり言葉尻ばかりをとらえていても視野が狭くなるのでこれぐらいにしておきますが、何か今回のように一つのものが幕を閉じるであったり、新しいことが始ったりするタイミングで、「これってどういう意味なんだろう」「そもそも何をねらっていたんだろう」と考えてみるのも面白いですね。

 

体育の日。今までありがとう。

スポーツの日。これからよろしくね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です